2025-10-10

20251010

 







"CCU × SIGHTO" PAID SHOPPING BAG

Size : H52cm×W28cm×D14cm

Price : ¥31,900-(tax in)




こんばんは。

ヤナギハラです。



CCUさんに別注をお願いしていた

SIGHTO仕様のレザーショッパーが

いよいよ明日、お披露目です。




企画は2月くらいやったと思います。

何かSIGHTOらしさのあるレザーアイテムを別注したいな〜と

考えてみたら

割とすぐにピンときたのがコレでした。




買い物してくれた人は

ほぼ必ず持って帰ることになるショッピングバッグ。



オープンして以来、プリントや色は変えつつも

使い続けているアメリカのビニール袋と

そこに

変わらず6年間以上押し続けてきた

"(ドル札) PAID"スタンプ。




今となっては

どちらも

めちゃくちゃ愛着のあるSIGHTOの一部なんです。





このショッパーがレザーになったら、、、、

って正直、自分が一番欲しいバッグを

同じ寸法で作ってもらいました。





それにこのスタンプ。

これもアメリカのやつなんですけど

実はすでにディスコンしてて

現行はドル札マークが無くなっているんです。




ディスコンやし

このキュートな(ドル札) PAIDスタンプを

永久保存せねば!と

使命感に駆られたワケで

このレザーショッパーの中でも

かなりお気に入りポイント。笑




細かいし上手く型押しで出るかな〜

と不安でしたが

流石CCUさん、めちゃくちゃ綺麗に作ってくれました。

本当くだらない拘りを快く聞いてくれてありがとうございます。笑




素材は

サラッとした表情で

適度な厚みがありつつも

使い込めば使い込むほど

柔らかくなってくれるシープスキン。




ビジュアルのレザーショッパーは

1週間ほど前から

僕がお先に使わせてもらってるモノで写真を撮ってるんですが

早くも良い感じに馴染んできています。

それに

これからの表情も楽しみ!




完璧に仕上げてくれたデザイナーの金子さん。

改めて本当にありがとうございました。





そのCCUのデザイナー金子さんですが

明日の発売に合わせて

SIGHTOに遊びに来てくれます。




土曜は終日

日曜は18時ごろまでいらっしゃる予定。



東京の方なので

なかなか大阪でCCUのことを直接、聞くことはできないと思います。




予定ではこの週末に

まだ紹介していないジャケット2型、コート1型も

到着予定なので

レザーショッパーのことだけじゃなく

CCUが気になる方は是非、ご来店くださいね。




個人的にも

東京に行った時は

いつも遊んでくれる先輩なので

金子さんが大阪に来てくれることがとても楽しみです。





それでは3連休お待ちしてますね。








※オンラインも明日13時予定です。


ヤナギハラ


2025-10-03

20251003


こんばんは。

ヤナギハラです。




さぁ〜〜って

今週末のオススメは!










USED "80-90'S DICKIES" PRINT FLANNEL SHIRT

Size : L

Price : ¥13,200-(tax in)


気分的にも気温的にも、今ちょうど着たいプリネル。


インスタグラムではあまり紹介してませんが

店頭では今年、よくオススメしてる。


シルエットバランス、だらしないサイズ感、チェックのパワー。


三拍子揃ってます。


プリネル以外にも普通のフランネルやヘビーネルも揃えてますんで

この辺、気になる方は店頭まで。













USED "70'S EURO LEE" STRAIGHT DENIM

Size : 33 (fits like W31)

Price : ¥28,600-(tax in)


美シルエットのUKメイド70’S LEE。


とは言いつつ

シルエットだけじゃなく

左綾の古いデニムの雰囲気がめちゃくちゃ良い。


それに加え

ユーロ展開らしい品の良い佇まいは身が引き締まります。


濃くて良いデニムに出会うことも少ないので

タイト目のシックなパンツを探されている方はZEHI。













USED "S.K. MANOR HILL" HOODED CORDUROY OVER COAT

Size : M

Price : ¥30,800-(tax in)


なんだか夜遊びがしたくなってしまうコーデュロイのコート。


こう見えて

生地は分厚過ぎず、今でも着れるくらいってのがめちゃ使えそう。


ザツに着れてしまうのにドレープ感が出るの大好きです。


ZURU-ZURUパンツをお持ちの方

めちゃくちゃ相性良いですよ。









USED "CABELA'S" COTTON DUCK CARGO PANTS

Size : UNKNOWN (fits like W31)

price : ¥16,500-(tax in)


最後はカッコ良すぎるCABELA'Sのカーゴパンツ。


CABELA'Sらしいイナタさは香りつつも

極端にワタリがスッキリしたワイドストレートシルエットは

どんなジャンルのスタイルにもハマりそう。


ディティールもよくある感じじゃない分

何も気にせず履けるし即戦力感満載です。


これは人気者やろな〜。




そんな感じで週末の準備万端です。





最後にイベントインフォメーションが1件。






SIGHTOのめちゃくちゃ近く

湊町リバープレイスにて毎年恒例のフリーマーケットが行われます。



SIGHTOは出店しませんが

系列店の

DDQSとCopyArt Collectiveが出ますし

ご近所の古着屋さんも沢山出店するみたいです。



毎年、手伝いで店のオープンまで会場にいるんですけど

手伝いのはずが

最終的にめちゃくちゃ楽しんでます。笑



いつも楽しいイベントなので

こちらも是非遊びに行ってみてくださいね。



それでは良い週末を。




ギャルのこうゆうの嫌いじゃないんよな〜。

ヤナギハラ

2025-09-26

20250926

 









こんばんは。

ヤナギハラです。



CCUから楽しみにしていたレザーパンツが届きました。



アイテムごとに用意されているレザーから

選んでオーダーすることができるCCU。

今回の新型ワイドスラックスはブラウンのヌバックレザーをチョイス。







ちょうど展示会があった頃

ブラウン、カーキ、グレー辺りの

コーデュロイやベロアパンツがシックでカッコいいな〜。

と良いイメージが湧いていて




今回のブラウンヌバック、色味もええし最高やん。


ってなりました。笑




列記としたレザーパンツやけれど

元々あったイメージで履ける。



いや。

レザーやからこそ

元々あったイメージは悠々超えて

今までに体験してこなかった

唯一無二の感覚になれるパンツや。
















シルエットは1タックのワイドストレートシルエット。



2サイズ展開ですが

ウエストにドローコードがついているので

ウエストの細さが気になる方でも

シルエットでサイズを選んでもらえると思います。



デザインはシンプルでクラシカル。

深いブラウンのヌバックレザーがドシっとストレートに入ってくる。










サイズ1でも十分ワイドやけど

少しスッキリ履ける印象。



生地感が写真だと伝えるのが難しいですが

実際はすんごいパワー。



レザパンは強くて少し気が引ける。。。

そんな人も

品を感じる毛羽立てた表情のブラウンヌバックなら

心配無用。



履いたことが無いのに

思いのほかスッと自分に入ってきて

"日常にレザーアイテムを"

というCCUの提案が頷ける。












サイズ2はしっかりワイドレッグ。

腰を落としてヤンチャな空気でもいい感じ。



スウェットパンツを履いているような感覚で合わせてみたけど

生地と気分がとても良い違和感。

なんてない古着のフランネルもイキイキしてくる。



レザーだからといって

無駄に気張って履く必要はどうやらなさそうです。




いつも通りの古着に

いつも通りの感覚で

それでも

CCUのレザーパンツは紛れもなくファッションにしてくれる。





これからの秋の装いに必要な1本ぽいです。






"CCU" NEW WIDE FIT SLACKS (NUBACK)

Size : 1,2

Color : BROWN

Price : ¥79,200-(tax in)






パンツを皮切りに

今期のCCUがこれから本格的に入荷予定です。




それに

今期は皆様に喜んでもらえそうなアイテムも

特別に作ってもらったので

近々またお披露目しますね。





良い週末を。








ヤナギハラ

2025-09-22

20250923



VINTAGE "60'S BRENT" ARGYLE MOHAIR KNIT VEST

Size : L

Price : ¥44,000-(tax in)






二日前

INSTAGRAMで紹介したニットベストを筆頭に

今、SIGHTOは

素材、表情、どちらも満足な

主役に出来るセーターをいくつかラインナップしたところ。













USED "80'S LAND'S END" SHETLAND NEP SWEATER

Size : L

Price : ¥19,800-(tax in)




まずは

クラシカルなスタイルに

淡いブラウンベースで青と黄色のネップが細かく入った

配色最高なLAND'S END。




シェットランドウール100%でスコットランド製。

"正真正銘"といった感じですね。




着てると褒めてもらえそう気がします。








USED BOAT-NECK SHAGGY HAND SWEATER

Size : UNKNOWN( fits like M)

Price : ¥18,700-(tax in)



これもギャルに褒めてもらえそう。。。



生成りと青とピンクで色構成された

チェッカーパターンシャギーニット。



ハンドメイドでタグが無い為

定かでは無いですがちゃんとモヘアな気がします。

雰囲気バッチリ。



多分、女性が着る目的で作られてて

一見

甘々な感じですが

ボートネックの横に広がった首周りは

スッキリ見えてメリハリがあるし

カッコいいスラックスとか

シャキッとしたアイテムと着てあげるの

今、良いんやないですかね。









VINTAGE "60'S MALSON" ALPACA MOHAIR SWEATER

Size : M

Price : ¥49,500-(tax in)




これはホンマモン系の

アルパカ50% / モヘア50%という

なんともありがたい比率のビンテージニット。

色はバーガンディーというよりマルーン。




キャプションだけでありがたみは感じれるけど

これはそれだけじゃない。

実物はビンテージらしい孤高の雰囲気、着てみればシルエットバランスまで良い。

そう。

全部込み込みでありがたいニットなんです。












VINTAGE "50-60'S PRINGLE for SIMPSON PICCADILLY" PURE CASHMERE V-NECK SWEATER

Size : UNKNOWN (fits like M-L)

Price : ¥38,500-(tax in)



最後もホンマモン系。



イギリスの歴史ある高級ブランド

シンプソンピカデリーの為に作られた

プリングルらしい100%ピュアカシミアのセーター。




状態やったり、色、サイズという

古着っぽい評価基準に普段はあまり興味がないけど

コレに関しては言いたくなってしまうくらい

状態がめちゃくちゃ良いし

黒に近いチャコールグレー

肉がしっかりな上質であることが間違いないカシミアニットなんて

本能的に最高すぎ。




あまりにも良くて

自分の服にしてないことを自画自賛してる。笑




リラックスなムードからロマンティック系まで

お楽しみください。






そんな感じで

褒めてもらえそうやったり

自信がついてしまうようなセーター着てみてね。









ヤナギハラ

2025-09-12

20250912

 


USED "90'S GAP" FADED COTTON PARKA

Size : L

Price : ¥26,400-(tax in)










・USED "70'S CHAMPION" REVERSIBLE TEE

Size : XL

Price : ¥22,000-(tax in)



・VINTAGE 60-70'S KASURI SLACKS

Size : 40 (fits like 30×28)

Price : ¥23,100-(tax in)









VITAGE "60-70'S DESIGNERS CHOICE" COLOR BOX SHIRT

Size : M

Price : ¥24,200-(tax in)










・USED "POLO RALPH LAUREN" COTTON L/S POLO

Size : S

Price : ¥16,500-(tax in)



・USED 70'S GABARDINE SLACKS

Size : UNKNOWN (fits like 32×30)

Price : ¥28,600-(tax in)








USED "80'S Levi's" 501 (DAMAGED)

Size : 38×32 (fits like 33×29)

Price : ¥26,400-(tax in)









VINTAGE 40-50'S WORN-OUT RAYON SHIRT

Size : UNKNOWN (fits like M)

Price : ¥27,500-(tax in)





USED UKNOWN DESIGN KANOKO SWEAT

Size : UNKNOWN (fits like L-XL)

Price : ¥13,200-(tax in)








こんばんは。

ヤナギハラです。



そろぼち夏物以外が良く見えてきたかな?と思うので

これから季節に良いイメージが湧きそうなモノをガチッと追加しはじめました。







たくさん良いモノを並べていってるんですが

最高!ってなるくらい

僕が特にキュンキュンとしてる古着がこちら。













結局大好きな80-90'Sのでっかいスウェットです。

Sizeはちゃんとデカい3XL。





ただの無地スウェットやんけ。

って聞こえてきそうですが

古着のスウェットは改めておもしろいなって。





最初は

これでもかってくらい表も裏も毛玉まみれで

ペラッペラになるまで乾燥機で回された

本来の服の役目を終えたスウェット。






それを手入れするわけですが

最中にいろんなことが過ぎるんです。。









こんな状態やし

元々の所有者は

どんな服よりも1番着てたんちゃうかな。



とか







古着のスウェットっていろんな会社があるけど

着たおされてる感があるものって

会社関係無く

ちゃんとシルエットが良くてかっこいいな。

そら気に入って着まくってまうわ。



とか










裏地の写真なんですけど

シームの向こうが毛玉まみれの元々の状態。



ザラザラしてて

着心悪そうやな〜と思いながら手入れを続けていたら

手前の質感に変わって

もはやシルクやん!?

テンション上がるわ!ブラッシングもしたろ!

うわ

めちゃくちゃ気持ちいいやんけ!

ってなったり







そんなことが過ぎりつつ

手を加えれば加えるほど

見る見る仕上がっていくスウェットですが

一番大事なのは着た時の感じ。





元々ふかふかの裏起毛でボリュームのあるシルエットやったんでしょうけど

今では

薄くてサラサラした特殊な生地に変貌を遂げ

ドレープ感が出る

世界でただ1着のカッコいいスウェットになっちゃいました。




まじでスウェットは古着が一番。




この辺は老若男女

1人1枚は持ってて間違いないんやないかな。











USED "80-90'S TULTEX" RAGLAN BLANK SWEAT

Size : 3XL

Price : ¥15,400-(tax in)







昔、めちゃハマってたやつ
ふと思い出して久々見たけど、やっぱすっきゃ。

ヤナギハラ