こんばんは。
ヤナギハラです。
土曜日から
レザーシューズをドカッと並べています。
世間では
秋冬がどんどん立ち上がっていますが
まだまだ暑さとの戦いが続きそうなので
ビーサンやキャンバス素材のスニーカーを脱ぎ捨てて
足元から
秋冬を始めてみるのはいかがでしょうか。
ラインナップは
アメリカモノもあったりしますが
大体がイタリアやフランスのヨーロッパ製のモノで
シルエットや雰囲気に
土臭さが無いレザーシューズを集めました。
というのも
基本はイナたいアメリカ古着が好きな店なので
そこに合わせるのは
シェイプが効いた
色気のあるレザーシューズだなと。
楽しみたいのはコントラスト。
価格帯も
基本的に2万円アンダーで
すぐに手に取ってもらえるんじゃないでしょうか。
足元の変化は
同じ服を着ていても見え方がガラッと変わるから面白い。
先週末まで
ひたすらに手入れをしていたので
今日は出しているものから
いくつかピックしてご紹介。
NOS "MARTINELLI" SQUARE TOE LEATHER SHOES
Size : 42 (fits like 27cm)
Price : ¥18,700-(tax in)
状態が試着程度でほぼ新品の1足。
ツルッとしたガラスレザーとスクエアトゥがポイントの
綺麗なシルエットのダービーシューズ。
スクエアトゥのレザーシューズは
これ以外にも結構並べているので
選びやすいと思います。
ちなみに"fits like" はスニーカーで履いてるサイズのイメージです。
USED "APOLLO" LEATHER SHOES
Size : UNKNOWN (fits like 27cm)
Price : ¥19,800-(tax in)
やたらとしっかりしたレザーシューズだな〜と思っていたら
どうやら
"靴のロールスロイス"と称されるハインリッヒディンケラッカーの
前身メーカーみたいです。
ということは
表記はありませんがドイツ製かな?
ややワイド目なコバは重厚感がありつつもどこと無くエレガント。
シルエットはクセがが無くレザーシューズに慣れてない方も履きやすそうです。
USED "METRO" MESH SYNTHETIC LEATHER SHOES
Size : 43 (fits like 26,5cm)
Price : ¥16,500-(tax in)
メッシュのアッパーが目を惹くフランスメイドの1足。
これも中々良い状態。
アッパーは合皮、ソールはラバーなので
サンダル感覚でガシガシいけそうです。
広めのトゥも今の気分ですぐいける。
USED WING TIP LEATHER SHOES
Size : 9 (fits like 27,5cm)
Price : ¥17,600-(tax in)
次は変わり種。
このシルエットのウイングチップは初めて。
バギーパンツの裾からこんなつま先がチョコっと出てたらめちゃくちゃ萌える。
色味も相まってかなりオシャレ感が出そうです。
これは新鮮な気分になりそうや。
USED "MAS" COLOR LEATHER LOAFERS
Size : 41 (fits like 27cm)
Price : ¥13,200-(tax in)
意外と馴染むスペイン製らしい真っ赤なローファー。
一見、ハードルが高そうに感じるかもですが
履いてしまえば自分のもの。
ダンスシューズみたいな
ペラっとした作りも気張らずいけそうです。
USED "RENZO MORINI" CAP TOE LEATHER SHOES
Size : 8 1/2 (fits like 27cm)
Price : ¥15,400-(tax in)
もう1足ペラっとしたレザーシューズ。
薄ーいソールに
綺麗なシルエットのオックスフォードは
イタリア製が納得できる洗練された佇まい。
柔らかいレザーなのでめちゃくちゃ履きやすいです。
USED "REDWOOD by CAMERLENGO" LEATHER WORK BOOTS
Size : 43 (fits like 27.5-28cm)
Price : ¥24,200-(tax in)
最後はいかにも上質なワークブーツ。
こちらもメイドインイタリー。
アメリカっぽいワークブーツの無骨さと
ヨーロッパ靴の線の細さが見事マッチ。
517にめちゃくちゃ合うやつ。
ソールはVIBRAMで安心やし
履き心地も抜群です。