こんばんは。
ヤナギハラです。
なんというか
お久しぶりですね。
最近は
インスタグラムしかりBLOGしかり
楽しさより
どこか作業的な感覚で気分が乗らず
納得がいく提案や写真が撮れなければ
避ける様にしてました。
というのは後付けかも知れません。
サボってました。
その間
じゃあ、何してたんだってことになるんですけど
一旦、頭を空っぽにして
古着の面白さ、
SIGHTOという箱だから出来る表現、
その二つを軸に
画面上の提案はヒトヤスミして、
店の中のクオリティーを上げることにフォーカスしてました。
ただそれは
みんながすぐ気に入ってくれそうなアイテムを
とにかく並べたってことじゃなく
昨今の流れでは埋もれてしまいそうな
気付きづらい服の魅力を提案出来ればなって。
もちろん
誰もが目を引くスペシャル古着がカッコいいことは知っている。
やけど
それは服がカッコいいって話で
着ただけでカッコ良くになれるってワケじゃない。
どんな服であれ
スタイル、雰囲気、調和を感じて
どう着るかが面白いところ。
本来、自分では手に取らなかった服に挑戦してみたり
そんな服を点じゃなく
他の服と合わせることで線にできた時には
気分な服を買うだけじゃ感じれないほどのワクワク感があるし
月並みやけどファッション、服、店の楽しさを
思わず声が出ちゃうくらいライブで感じれると思う。
素直に狙った服を買うことももちろん楽しいけど
自分にとって新しい発見がある買い物が僕は好きやし
それが少しでも体験できる様な店になればなって
SIGHTOのフィルターを通した様々なジャンルの古着で
ラックを組み直した話です。
気付けば冬服本番。
楽しい買い物してみませんか。
ヤナギハラ








