2025-05-17

20250517

 


軽やかに爽やかにマドラス。




今くらいの季節になると

あっさりとしたポプリン生地のマドラスチェックが映えてくる。




アイビーやフレッピーではアイコニックな存在のマドラスチェックシャツ。




とはいっても

チノパンにタックインしてデッキシューズ的なクラシックスタイルが

好きなわけじゃない。




僕が好きなところは

それらのイメージが作る

普遍的な品の良さ。




育ちが良さそうな雰囲気がどこかしらから滲み出るし

マドラスチェックシャツやと当たり前やけど

ボタンダウンっていうところも今なら好印象。






何と合わせたって爽やか。

うん。

今すごく良いと思う。














USED "90'S EDDIE BAUER" MADRAS PLAID SHIRT

Size : M

Price : ¥12,100-(tax in)




クラシックなシャツだからこそ崩したくなる。



チャラい感じで着てもちゃんと爽やかさと品はそのまま。



後、着る前からなんとなく予想はしてたけど

シルエットバランスがやたらと良い。















USED "80'S EDDIE BAUER" MADRAS PLAID SHIRT

Size : M

Price : ¥12,100-(tax in)



これも最高に爽やかな配色。

それに加えポプリンの軽い着心地が気持ちいい。



タグに

"Marin Poplin"

と書いてあったけど

ヨットの上で風を感じるときはまさしくコレ。




って

実際そんな時が来ることは無さそうやけど

ストーリーがイメージできるほど良い配色と生地。







よく見ると

さっきのシャツもそうやったけど

カフスの形が直角や!



細やかな遊び心もええですね。















USED "80'S EDDIE BAUER" MADRAS PLAID SHIRT

Size : M

Price : ¥12,100-(tax in)



最後はダークマドラス。


前述の2枚に比べると一気にシックな印象に。

それでも

気持ちの良い着心地は変わらない。



この着心地の良さは

生地が大部分を占めているけど

仕立てが高級シャツに使われるシングルニードルというところも

ポイントなんだと思う。



カフスについては普通のラウンドやけど

ステッチが外側に流れる変わったデザインでちょと嬉しい。





仕立ての良さも自信を持って服を着るには大事よな〜。











ちなみに

特に何を意識することも無く

良さげなシャツを探そうと

ストックで選んだ3枚のマドラスチェックのシャツは

なぜか全て黒タグのエディーバウアー。






シルエットバランスの良さなのか

チェックの配色なのか

ハタマタ

仕立ての良さなのか

どうやら僕は

エディーバウアーのマドラスチェックのシャツが良く見えているらしい。








ヤナギハラ

0 件のコメント:

コメントを投稿