どもども
帰国から突っ走った1週間強。
月の変わり目
季節の変わり目
人の変わり目
商品の変わり目
なんだかいろいろあった気がします。
前々回のブログで
皆様にご挨拶がありましたが
2年ほど一緒に働いたダイチくんも先月で卒業。
大変寂しい。。。。。
と思っていたら
ちょうど今日も店に来てくれて
なんだかんだ毎週会ってます。笑
とにかく
新たな門出を応援したいと思います。
どうなっていくのか楽しみです。
大好きなアーティスト
Taichi Watanabeくんの
楽しみにしてた初、大阪個展にも
やっといけました。
"挑戦"を感じる
彼の作品に元気をもらって
自分も
面白いことを沢山感じたいし共有しきたいなと
前、向いちゃいました。
さて
今日、共有しておきたいのは
A.D.S.R.の2025 1st Collection。
ちょうど
買い付けた古着が並ぶタイミングと
納品が重なったことにより
店頭は一気にフレッシュな空気感です。

"A.D.S.R." ELLEN 01
Price : ¥22,000-(tax in)
天地幅が低いシルエットのELLEN。
個人的に最近、気になってたシルエットで
展示会で見たとき
即決で店に置きたいと思ったのを覚えてます。
テンプルの掘り出したデザインや
所々に丸さを感じれて
棘はありつつも顔馴染みがすごく良い。
それでも
かけるだけで一気に全体の印象を変えてくれるタイプです。
"A.D.S.R." MONIKA 01
Price : ¥23,100-(tax in)
オーバルとキャッツアイの向こう側的な印象のMONIKA。
名前もカワイイですね。
昔、従業員が半分外国人の夜の店で働いていた時に居た
3才くらい上の後輩モニカを思い出しました。
これはなんといってもかけやすい。
クラシックな型では無いけどタイムレス。
1本目のサングラスにも良さそうです。
おや!
こちらもテンプルに見慣れないデザイン。
こうゆう遊び心、大好きや〜。

"A.D.S.R." WOLF 01
Price : ¥23,100-(tax in)
今年はメタルフレームも良いイメージが湧きました。
シンプルな金縁のメタルフレームですが
かけてみると古臭さは一切感じさせず
なぜか自分までメガネのデザインの一部になった気分になる。
前から存在していたモデルとのことですが
今回から
テンプルの位置が調整されたらしく
そういった細かな目の付け所に
信頼を置けるし
どうして
デザインの一部になる気分にさせられるか頷ける。
ストリートなスタイルにも相性が良さそう。

"A.D.S.R." VATH 03
Price : ¥25,300-(tax in)
"美しい"
まさにその一言がしっくりくるリムレスタイプのVATH。
比較的にレンズやフレームのカラーの種類が豊富なモデルですが
SIGHTOでは
シンプル、洗練、冷たさ、美しさ
みたいな言葉が頭に過り
クリアレンズのシルバーを選びました。
そのデザインの綺麗さは
テンプルエンドに至るまで感じれる。
リムレスに興味がなかったとしても
無意識に試してみたくなるような印象。
これは人気者になりそう。
今回は
サングラス2型
メタルフレーム2型の計4型。
どれも
絶妙に挑戦してみたくなる様なデザインだと思います。
いろんなスタイル、
いろんな場所で試してみてください。

ヤナギハラ