2025-01-24

20250124

 


こんばんは。

ヤナギハラです。




今週は

街の慌ただしさも落ち着き

ゆったりした時間が流れた感じ。




来てくれるお客さんも

目的のある買い物ってゆうよりは

1点1点じっくり試着して

自分にとって

足りてないモノ

刺激になるようなモノを

感じとって買ってってくれた印象。





このゆったりな時期だから気付けること

たくさんあると思います。





僕達も

忙しい時には気付けなかったモノの良さや

可能性を

接客しながら発見することも正直あったり。。。







そんな感じで

今日は

ふと心の隙間に刺さった商品を

じっくり紹介していこうかな。










USED "FIRST MFG Co" CANVAS TRUCKER VEST

Size : 3X (fits like XL)

Price : ¥18,700-(tax in)



まずはコレ。



初見はシンプルなトラッカーのベストですが

よく見るとボタンが隠れてて

黒一色のミニマルな佇まい。



襟が無いところもスッキリしてるし

フードにアウターにと

どっからでも着れそうな感じです。







寄って見てみると

スナップボタンの形が浮き出ていますね。


そう

ボタンはすべてスナップボタンで

パチっと良い音鳴ります。



そして

目の詰まった硬めのキャンバス生地が渋い。



スウェットやニットみたいな

柔らかい生地のトップスに合わせると

メリハリのあるレイヤードが楽しめそうです。







さらに寄って見てみる。



黒のボディーに対して

シルバーのアルミジップがカッコいいっ!


ここがブラスじゃないだけでも

全体の印象がかなり変わりそう。



極め付けは

ジップより外側に配置された

閉めていても機能してくれる左内ポケ。



ECWCSを連想する機能的なデザインですが

よくよく考えたらECWCS以外ではあまり見ないかも。



ゴリっとした印象のアイテムですが

そんな細やかさがグッとくる。



ちゃんと着た時の感じもカッコいいんで

是非お試しください。












NOS "COLUMBIA" ADVENTURE PANTS

Size : 36×32

Price : ¥15,400-(tax in)



久しぶりにこのノリのパンツをご紹介。



コンバーチブルタイプが殆どの中

シルエット

ディティール

生地感

色味

どれをとっても満足がいくモノに

久々出会えました。





70/30の比率で構成されたコットンナイロン生地は

安定のシャリッと感と

空気を含んだような軽さが

なんとも心地良い。

色味との相性もバッチリです。





それに対した

ワイド且つストレートなシルエットが

どんな気分でも履けそうです。



ワイドシルエットが好きな方は

ウエストサイズが36という点も

ドローコードでどこまででも絞れるので

嬉しいポイントかと。






裾にもドローコード。


ここもあると無いとでは違いが大きいと思う。



絞って内側に折り込めば

どんな身長の人でも問題なく履けるし

内側に織り込んだ時の

裾の表情もちゃんとカッコいい。





個人的に

語らずにはいられないディティールが

社会の窓ジップがあるかないか。

社会の窓って古いか。。。



単純に

機能として使いやすいのはもちろんですが

この手のイージータイプのパンツや

ナイロンパンツには

なかなか省かれているディティールで

あるだけで

ものづくりに対してのマジさが伝わります。






そんなCOLUMBIAのパンツ

"RADIAL INSEAM"という

股が180°開くコンフォータブルな仕様になっているので

快適さも求める方にもお勧めです。








USED "NIKE" AIR JORDAN FUTURE

Size : US8 (fits like 26cm)

Price : ¥14,300-(tax in)



今までJORDANシリーズをちょこちょこ提案してきましたが

今の店頭だとコレがお勧め。




JORDAN11の後継モデルにあたるこちらですが

編み込まれたアッパーのカッコ良さだけじゃなく

ボリュームが思いのほかスッキリしているというところ。





本来、ストリート色が強いJORDANシリーズですが

JORDAN FUTUREのボリューム感からも

こんなイメージで

こ綺麗なパンツに合わせたいところ。



実は履いてるくらいで良いんですよ。



友達を面食らわせていきましょう。







WOLF GRAYと名付けられたカラーリングも最高っ。








USED "POLO RALPH LAUREN" 2PLY COTTON SHEER SHIRT

Size : M

Price : ¥16,500-(tax in)



お気に入りのラルフのシャツ。



ファストファッションブランドとかで見る

ポリエステルの安っぽい生地のシアーシャツとは

さすがに違いを見せてきますね。



縫製も安定のラルフクオリティー。

この会社は手を抜くことを知りません。













写真では伝わりづらい生地ですが

FINE TWO-PLY 100'Sの絶妙な透けっぷり。



一見、デリケートに思わせ気味ですが

触るとしっかりしています。



それに合わせたシャツの型は

レギュラーカラー

前立て無しの

バックはサイドプリーツ

というドレスタイプ。


一番好きなシャツのタイプで

ありがたい。







んでこんなのどう着るんだよ。

って方



インナーにTシャツをカマしたり

レイアードベースになると思いますが

こうゆうレイアードはどうでしょう。



他にも

タイトなハイゲージニットの上から羽織ったりしても良さそう。



なにせイメージ次第です。








今日はこのくらいかな

って思ってたんですが

最後に

どうしようもなく気になったこちら。











USED "FRUIT OF THE LOOM" RAGLAN CREW SWEAT

Size : WOMEN'S 3XL (fits like XL)

Price : ¥8,800-(tax in)




THE アメリカのなんてないネイビースウェット。



改まって紹介することって中々無いんですけど

今日がその日でした。



だって

なんだかんだネイビーのスウェットって1番着ルクネ?




僕は

ネイビーのスウェットがめちゃくちゃ好きっぽい。

今思いつくだけで4枚はもってる。




そんなやつから見てもコレは良い。




乾燥機で適度に抜けた生地感○

自然なフェードの色味○

レディース展開の極端なボックスシルエット○

アームホールの太さ○



なんて無いんですけど

とにかくスウェットとしてめちゃくちゃバランスが良いんです。



それに

意外とナイスなバランスのスウェットって探すの大変だったり。



最近はみんなジャスト目なトップスって言うけれど

デカいボクシーなスウェットはずっとカッコいい。




改めてこの辺もいかがですか?






長くなっちゃいましたね。

以上

心の隙間系でした。



結局こうゆう古着が大好きなんです。



それではこの辺で。

良い週末を。






定期的にバキバキのハードテクノが聴きたくなるぜ。


ヤナギハラ

0 件のコメント:

コメントを投稿